ニタニタしながら
2017年09月07日
【一人外ランチ】

にたつくわぁー

いつぶりやろ

幼児もちのママが
一人でお店でランチ

贅沢~~~っ

旦那様のお給料で生活させていただいてる身で
一時保育で子供を預け
外ランチを頂く

前の私なら、稼いでない私が申し訳ないって
おもっとったなぁ
前より自分を大切にできるようになってきたなと
感じつつ、一人ランチに酔いしれる


と、言いつつも
今度の企業研修の内容をねりねり

研修ではこんなことお伝えするんです

近年、組織作りでこんなことが注目されてます。
組織がパフォーマンスを最大限発揮するために
リーダーが、 部下やメンバーの
やる気や意見、主体性、アイディア、能力を
【引き出す力】が
注目されています。
それが海外発祥のコーチングです

コミュニケーションの手法の一つでもあり
管理職やリーダーには欠かせない
一つでもあります。
このようなリーダー力を高めるコミュニケーション力の
重要性に気づいている企業では
コーチング研修が行われています

お客様に必要とされる企業は
従業員も豊かにイキイキと働ける仕組みを
作っているんだなぁ

と最近の研修で改めて思います

私も日々、チャレンジしながら学んでいます

いやぁ~~幸せや

スポンサーリンク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。