スポンサーリンク
人の目、気にします?
2017年05月27日
「幸せ」みつけの達人 まちゃこです

さーーーーて、今日はなにしよっかな

旦那さんも休みなので家族でおでかけしよっかな

うちの娘
旦那さんの、ベルトをしたいって泣きじゃくり
この満足顔

お、オシャレですよね。

子供って
人の目とか
世間体とか
気にしないいんやなぁ

あ~~~~自由



大人になる間にいろんな経験を経て、
忘れてきたけど。。。
シンプルに
自分が満足ならイイ事もあるのかも。。
忘れてきたけど。。。
シンプルに
自分が満足ならイイ事もあるのかも。。

ふと、思った

さ、今日も一日たのしも~~~

ゲットしましたよ~~
2017年05月26日
自分に合った「幸せ」をみつける きっかけ作りをするまちゃこです

「いってらっしゃい」
「おかえり」
どうゆってますか。
にっこり
目を合わせて


伝えられてますか

前に旦那さんに聞いたことがあります

「やっぱり嬉しい」 って。
ですよね~非言語ってパワフル

同じ挨拶ならお互い気持ちいいほうがいいですよね

ましてや、
一番近くで、一番大切な人

恥ずかしいけど、ちょっと意識してみましょ

きたきたきた~~~~
待ってたよん



これを持って、飛騨市へ買い物にGO

プレゼントや割引してもらえるそうです。

欲しい人はこちら↓
ついに飛騨にも!!!
2017年05月24日
「髪切ったね」 今日、友達に言われて嬉しかった言葉です

なんか見てくれてる感ありますよね~

人は特別感を求めているんですよね

さてさて、
ついに、
な・な・なんと
この飛騨にも、ライフペイジズ認定の
カードコーチングコーチが

今、コーチコースを受講してみえます。
コーチ認定に向かって一歩を踏み出しました

もうすでに、メンタルコーチングのコーチとして、活躍してみえ
「ドリコミュ」の創設者でもあります。
(FBでドリコミュを検索ください)


コーチングスキルは私よりも兼ね備えてみえ、
「さらに幅の広いコーチングで
関わる人のお役に立ちたい」
そうおっしゃる、とっても素敵な方です

一緒に学べること、一緒にコーチングができることが嬉しいです

(許可を得ての投稿です)

私自身もコーチコースで、伝える中で学びが深くなり、
また成長・進化し、自分も周りも大切にできる自分を感じます

実際に体験した私が感じた認定コーチとは、
まずは自分自身が幸せを感じやすくなります。
そして、周りにもさらに優しくなれました。
周りに感じていたイライラが格段に減りました。
私がコーチになった時の話はまた今度

イライラを減らしたい! 笑顔でいたい!
気になる方は、申し込まなくてもいいので
ご相談お待ちしています

TEL : 090-9022-7450
MAIL : machako.os561117@gmail.com
「気持ちがあがるもの」はなんですか?
2017年05月23日
コミュニケーションに悩む女性を救う まちゃこです
初チャレンジ
用事がないのに長女を保育園に預けてみました

家に帰ってきて、なんか静か(笑)
よ~し。いろいろやるぞ~~

勉強したり、パソコンかまったり、本も読んじゃう?

な~んて、うまいこと行くわけじゃないのね

次女のぐずり・おっぱい・おしめ・家事・・・・・
はい。時間です

まっ、初チャレンジはこんなもんでしょ(笑)
用事がないのに、お金を払ってまでして子供を預けたら、なまけ母
という、
勝手に作っていた価値観を破って
チャレンジできた自分を褒めてあげましょ

最近の、とびきりのお気に入りアイテム
月の環(ツキノワ)さんのイヤリング
つけるだけで、もーオシャレ女子になった気分
私って女子なんやなぁ~良かった(笑)
ルンルン



イヤリングつけてルンルンしてる私を見かけたら、こう言ってあげてください

「似合うね
」

言ってほしい言葉を要求すること、意外とオススメです

では、寒暖の差にお気をつけてくださーい

あなたは救世主か!?
2017年05月22日
苦手な人が、許せる気持ちになれるきっかけをつくるまちゃこです



洗濯日和~~

最近は毎日2回ほど洗濯しています(笑)
先日は、ひなた計画室さんの一角で
カードコーチングとカラーセラピーの
セッションイベントをしました

初めてのコーチングとカラーセラピーを
体感していただけて、嬉しかったです

私、ちょっと考えてみました

自分の潜在的な気持ちを知る
⇓
自分を大切にできる
⇓
幸せを感じやすくなり笑顔が増える
⇓
周りの人にも優しくなる
⇓
周りの人にも波及する
⇓
周りも笑顔が増える
⇓
⇓
「世界平和」
結果、
自分のことを知って、大切にすることで、
周りの大切な人にも優しくできて
周りの人も幸せになるんですね



私たちは世界平和の救世主かもしれません

悩める中間管理職
2017年05月20日
最近、何か新しいチャレンジしましたか??


menu
私は、ず~~~~っと行きたかったお店
コクリコさんに、ついに行ってきましたぁ~~

めっちゃ可愛くて、たくさん欲しくなり
もっと早くいけばよかったよぉ

さて先日は、2回目のステキバリエーションさんでの職員研修でした

社長さんから、公開の許可を得ています

コーチングを使ったワークを中心に研修させて頂きました

コーチングとは、気づきや新しい視点、ありたい自分を引き出す関わりです


でるわ
でるわ


自分じゃ気づいていない気づき・新しい視点

ペアワークをすることで、信頼関係がより高まったり
自分の価値観に気づきました

そして、
一人一人の持ち味を活かしたリーダーとしての理想像を
意識することで、モチベーションもUP

研修後の感想

仕事をしていると、目の前の仕事に追われて、
思考で考える目標はあっても
「こんな風になりたい」 感覚では考えないですもんね

理想像を持つことで、そこに向かうために
同じ時間が楽しく過ごせそうですよね


こんな仲間がいる企業で働けたら幸せやなぁ

カードコーチングトレーナーとして、
個別セッション、セミナー開催、イベントでの出店、企業の職員研修、プロコーチの養成をしています。


お試しセッション 60分 3000円 (初回限定)
通常セッション 90分 4000円
継続セッション 6回 22800円(@3800)
継続セッション 12回 42000円(@3500)
プロコーチ養成 30時間 148000円(早割りあり)
↳仕事としても活躍できます。
場所、時間は、できるだけご希望に合わせたいと思っています

お問い合わせ
TEL : 090-9022-7450
MAIL : machako.os561117@gmail.com
その選択をしたのは。。。
2017年05月19日
細胞レベルまで幸せだと感じる人になれるお手伝いをしているまちゃこです


やりたいことがやれず、後回しになっていました

ブログを書いたり、勉強したり、本を読んだり。。。
年子の子育てに追われていました

そうなんです。
子育てが忙しくて、やりたいと思ってたことができなかったんです

気になってもやもやしてたんです。
時にはイライラすることも。
それって、なんでイラもやしたんやろ???
ブログや勉強が
やりたいことだから

確かに。
他の人にとったらやらなくてもいいのかもしれないけれど
私にとって、やりたいことだから
思い通りにいかないことに感情が動いたみたい

逆に言えば、あまり好きじゃない家事が思うようにいかなくても
そんなにイライラしたりしないのかも(笑)
でもでも、やりたかったのに出来なかったのは??
・子育てを優先したかったからかも
・ブログをうまく書きたいと思っていたからハードルが高くなってしまったのかも
どんな理由があっても、
やらないという行動を選択した
そう
私が選択したんです

き・きびしい・・・
自分の行動はすべて自分で決めているんです
私は本能的に子育てや家事を優先してたんですね

それも勿論、間違ってない~

とは言っても、本当にやりたいから、もやもやしたんだー

あーーー気づき

よしっ
頑張れ私

モチベーション上げるために旦那さんに「頑張ってるねっ」て言ってもらお~


たまってるネタを少しずつ投下したいと思います

5月6日は癒しDay
2017年05月04日
心のデトックスと女性の魅力を引き出す まちゃこです
新年度が始まって1カ月

身体も心も少し疲れてませんか?
一休みのGW

自分のハートの為に時間を使ってみませんか

スッキリして、休み明けまた頑張ろうって思えます

5月6日(土)

笑顔でお待ちしています


なんか泣けてくる不思議
2017年05月03日
心のデトックスと女性の魅力を引き出す まちゃこです

参加者さんの感想

『ごめんなさい。。なんか涙が。。』
先日開催されたコラボイベントでの一幕でした。

これって実は珍しいことじゃないんです

自分と向き合うことが少ない方や
自己評価が低すぎる方には
よ~くあるんです。
頑張ってきた自分を認めてあげる
簡単そうで難しい。。。
例えば、、
去年、足し算ができるようになったら
今年は出来て当たり前になっていくんですよね

そう、忘れていくんです

忘れていくようにできてるんです

できるようになったこと
いつまでも感動してたら、進みずらいですもんね

普段は忘れてしまっている
細胞レベル。無意識レベルまで
自分と向き合えたら、
出来てることも、これからできるようになりたいことも
等身大の自分を知れたら
少しスッキリして意外な魅力に気づけます



「私達みたいな50代や60代のセカンドライフを
考えてる人にも、すごくいいと思う

普段使わない脳を使えて気持ち良かったし、
これから楽しみになったし楽しい時間でした
」

【今後のイベント情報】
5月6日(土) ひなた計画室さんにて
まだ、空席あります。
魅力みつけたい方、お待ちしています

申し込みは、ひなた計画室さんへ