スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

変化するタイミング

2018年02月28日
飛騨ってなにもない。

田舎だから、大きい店も

セミナーも、イベントも。。


そう思ってました、3年前までは。


ないものばかり探して、

自分に言い訳してた。


2年前、

アドラー心理学やカードコーチングに

出逢い、考え方が変わってきた。


立場も環境も変わってないのに

見える景色が変わってきた❤️


飛騨のあるもの、良いところが

目につくようになってきて、

それをよくする為になにが出来るか

考えるようになってきた。

自分の中のアンテナが張れるようになると、

自然と言動が変化し、

出逢いたい人と出逢えたり、

素敵なご縁が舞い込んできた


自分の変化のタイミングって、絶対ある!

感情が動いた時、その裏には

なにかしらの価値観が潜んでる。


そんな人達のお手伝いを、

そっとできたら嬉しいな






飛騨の起業している・興味がある、

パワフルママの会を開催しました。


早速、仕事が動いたり、

イベント出店が決まったり、

新しい出逢いがありました。

また開催してーの声も頂き、

また開催したいと思います!!

  

Posted by まちゃこ at 07:01Comments(0)イベントつぶやきアドラー

自信を持って動くには

2018年02月27日
子供達の為に一生懸命な旦那さん。


鶴を折ったら、ずんぐりむっくり。

アンパンマンを描いても、これなに?

のレベル。




そんな不器用で一生懸命な姿が

微笑ましい笑

一緒に遊んでくれるパパを子供達は大好き❤

上手くなくても、全然いい。


上手く出来ることが

目的じゃないもん。


下手でも一緒に遊んでくれることが大事。

その場、その場で、

しっかり目的を知っていることが、

自信を持って動きやすくなる!

失敗も失敗じゃなくなる。

もしかすると、失敗したのは、

目的に向かう為の手段だけ。

だから、

その後どうしたらいいかも

考えやすい❤️

怒る回数も減りそう❤️


不器用な旦那さんから学んだ姿勢でした^_^


  

Posted by まちゃこ at 07:24Comments(0)つぶやき

前進し続ける為に

2018年02月26日
また、ひとつやりました!!


2歳と1歳の娘達を、一時保育に預け、

仕事なしで、完全フリーで

友達とランチ❤️


もーなんか、ソワソワ笑


わちゃわちゃと娘達がいるのが当たり前すぎて

プライベートで1人で出歩くのが、

不安になるほど!!


すーごくリフレッシュ!!!


しかも、初めてランチに行った人だったから

話が刺激いっぱいやったし、楽しかった❤️

きっと、誰でもいいわけじゃなくて、

居心地のいい好きな人といる時間って

心や身体も、いい状態になる(^^)



前進し続けるためには、時には

ふっと立ち止まって、

自分を認め受け入れてあげる時間が

必要なのかもしれない。

自信を待って落ち着いて、

さらに加速して進み続ける力になるなぁ


そんな事を感じた素敵な時間でした!



アソシアを上がっていったとこにある

「ひぐらし」さん

パスタもパンケーキも

癒しの空間で楽しい話ができて

幸せでした!!
  

Posted by まちゃこ at 06:59Comments(0)つぶやき

幸せになりたくて生きている

2018年02月11日
ついに始まりました~~face02


カードコーチング コーチコース二期



「周りは変わってないのに、自分の気持ちが変わったことで

見える景色が違う感じがします」

「あったかい気持ちになれました」



こんな感想頂きましたemotion15


コーチコースでは

カードコーチングのスキルは勿論、


考え方・感じ方の、在り方も学びますanimal07


だから、感情のコントロールを知ることもでき、

なんだか気持ちがスッキリできるみたいですflowers&plants9



今回は人生の上でも大先輩の方々!!

たくさん勉強してみえるからこそ

さらなる学びをしにみえていますflowers&plants6


初日を終え、家に帰ってから

「セルフでカードを使ってみました~」

「身近な方に使ってみました~」

そんなメールを頂きましたfood09

そんなお二人の姿勢から

私も初心実験の気持ちでまた一緒に学べることが

嬉しいですemotion10


残りの時間がとっても楽しみですemotion16


   

結果に変化を生むチャレンジ

2018年02月06日
チャレンジし続けているまちゃこです。

「私の、いいとこ教えて」


なんだか落ち込んで自信がなくなった私は

友達に聞いてみました‼️


いやー、こんなこと聞いたことないから

ドキドキしたけど、ゆってみたら、

ニタニタしながら教えてくれて、

ほっこり自信を取り戻せました笑

チャレンジして良かった✨


最近チャレンジしましたかー??

私はこの一年をチャレンジの年と決めて、

大きなチャレンジからちいさなチャレンジを

続けています!!


今までと違うことをしてみると、

今までと違う結果が生まれますもんね❤️




私のお気に入りのお店

『8画』

高山図書館の裏の丸階段を降りたとこにあります。

子供服も大人服も雑貨もこだわりセレクトな商品がたくさん
プレゼントにももってこいです!!

看板娘のオシャレひーちゃんに会えたら
幸せな気持ちになれますよ。

店主の千田ちゃんは、
ほんと話しやすくて、つい長居してしまいます!
自分でお店をDIYしちゃうカッコいい方なので、一度行く価値ありですよー
キッズルームがお店ほどの広さがあって超充実してます!!笑

1人でふらっと行った事も、そういえば
チャレンジだったなぁ
そしたら、可愛いものがいっぱいで
幸福感得られました!
行動しなかったら見ることも感じることも
なかったな


  

Posted by まちゃこ at 01:16Comments(0)つぶやき

楽しく勉強という概念

2018年02月01日
勉強嫌いだった私。

高校は赤点だらけ笑

今も嫌い。


仕事は遊びみたいに出来たのに。



学びは

難しいもの。

辛いもの。

そう思わざる得ない環境で育ってきたんだもの。

しょうがない笑



そんな固定概念に

縛られていたのかもしれない、と

最近思えるようになってきた

なぜそれをやるのか、何のためにやるのか、

そして、ここから大事。

習得したら、どうなりそうかが、

想像できてなかったのかも。

その先の「景色」や「気持ち」を

感じられてなかったなぁー☘️




今日も楽しく学びます



2月4日 日曜日から、

コーチコース飛騨 二期クラス

始まります‼️

三期も募集してますので、

カードコーチングを学びたい方は

まずは詳細を聞いてみてください☺️