どんな環境で働きたいですか?

2019年06月21日
先日は企業様の

新入職員研修をさせて頂きました。


民間企業では

経営って大切ですよねー!

その為に、どんな事に注目して

取り組むかで、結果が変わるという

研究結果があります!


それは、


【まず、職員同士の関係性の質を

良くするということ✨


え?

まず営業成績でしょ!!

って。。

私は思ってました。


違うんですってー!!!


たしかに、ギシギシした

会社で働きたくないし、

イヤイヤ働かされるって、

長続きはしないですよね。

人は、会社の雰囲気にも惹かれて

働きます!!


よって、業績を上げたければ、

遠回りにも見えるかもしれませんが

コミュニケーションのコツを学んだり、

一人一人の見えない意識の変化が、

大きな力になっていきます💓


そんな、一人一人の能力を

最大限発揮できる為のコツなどの

研修をしました!!


参加者の方からは、

・自分と向き合える貴重な時間でした。

・今の自分でもいいんだと感じられた。

・コーチングってすごい!


とてもシンプルでパワフルな

カードコーチングを体験してもらえて

嬉しかったです🌸


どんな環境で働きたいですか?



8月お盆明けくらいより、

コーチングを学べる

高山5期コーチコースを

開講する予定です🎶

なにそれ、どんなものー?って方、

ご連絡待ってます❤️


スポンサーリンク
同じカテゴリー(カードコーチングコーチ養成)の記事画像
自分の人生どうしたい?
オンラインでの大人の学び
対面とオンラインの違い
東京に移住しました!
レンタルスペースの紹介です
なりたい自分って、どんなですか?
同じカテゴリー(カードコーチングコーチ養成)の記事
 自分の人生どうしたい? (2022-03-17 09:02)
 オンラインでの大人の学び (2021-05-08 15:28)
 対面とオンラインの違い (2021-05-03 14:52)
 東京に移住しました! (2020-04-16 23:19)
 レンタルスペースの紹介です (2020-01-30 03:00)
 なりたい自分って、どんなですか? (2020-01-29 02:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんな環境で働きたいですか?
    コメント(0)