スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

新生児と考える時間

2019年04月23日
産後1ヶ月経ちました、

3児のママまちゃこです💕




身体も楽になってきて、

無理をしだす頃です。(笑)




おねぇちゃん2人は、

末っ子長男くんを


それはそれは可愛がってくれます💓




日中の新生児との時間は

ゆったりしたもので、

産後の鈍い脳でも

いろいろ感じることもあります。


『姉弟の生まれ順での生まれ持った宿命』

『親としての子供との関わり』


わたしには根深いテーマです🎶  

Posted by まちゃこ at 12:10Comments(0)つぶやき

産後の身体ってこうなるの

2019年04月04日
引きこもり生活も

2週間経ちました。

(リアルなので閲覧注意!)


外に出たーいって

ストレスも溜まって来ました(笑)


出産してすぐの身体って、

交通事故に遭った後の状態らしいです。


実際何が起こるかと言うと。。

①会陰切開の傷が相当痛みます。

私の今回の場合は、出産中に裂けたので

縫ってあります。

触ると野球ボールの縫い目みたいです。

とても普通には歩けませんし、

くしゃみも笑うのも辛かったりします。

トイレは、恐怖です!



あとは、

②子宮収縮の痛み

大きくなった子宮が

元の大きさに戻る痛みです。

痛くて寝られないので痛み止めをもらいました。

私は2人目が1番痛かったなー

3人目が1番痛いって人もいるらしい。



この2つが、治って来たので
生活しやすくなって来ました💕


あとは、

③慢性的な寝不足
④乳首が切れる痛み
⑤ホルモンバランスの崩れからくる
気持ちの不安定
⑥骨盤の歪みからの坐骨神経痛


気持ちも身体も大変‼️‼️

頑張り過ぎることもできるけど、

自分を大切にして周りに甘えてお世話に

なることを決めています💓


症状や感じ方は人それぞれなので、

一概には言えませんが、、、


こんな辛い経験をしても、

また子供が欲しくなるのも、

不思議なことです😍






  

Posted by まちゃこ at 10:06Comments(0)つぶやき