スポンサーリンク
勢いのある人を見るとステキに見える
2019年08月28日
人材開発トレーナーのまちゃこです
こんなことないですか?
活躍してる人
笑顔がキラキラしてる人
展開が早い人
すっごくステキに見えません??
「いいなーステキやなー」
って、私めちゃめちゃ思います!!笑
そう思うだけなら、いいと思います。
憧れとかあぁなりたいって
目指す姿が身近にあって
すごくいいと思うんです。
だ、け、ど、、
そう思うだけで、なにも行動しないと
、、ひがみになります。。
これは危険。
。。。自分なんて。
。。。どーせ他の人は。
って思考になってしまいます!!
できてない自分を
どんどん見つづけることになってまいます。
そんな時は、
今日まで頑張ってきた自分を
フラットな気持ちで
認める時間を作りましょう!!
紙に書き出すだけでも
効果的です

自分1人じゃなかなかできない方は、
コーチング手法を用いた
心の整理セッションをおススメです。
ご連絡お待ちしてます
自分らしい人生を送る為の
すごく大切な時間になりますよ

あなたの人生を豊かにする
きっかけに
体験コーチングセミナー
近日開催予定です
こんなことないですか?
活躍してる人
笑顔がキラキラしてる人
展開が早い人
すっごくステキに見えません??
「いいなーステキやなー」
って、私めちゃめちゃ思います!!笑
そう思うだけなら、いいと思います。
憧れとかあぁなりたいって
目指す姿が身近にあって
すごくいいと思うんです。
だ、け、ど、、
そう思うだけで、なにも行動しないと
、、ひがみになります。。
これは危険。
。。。自分なんて。
。。。どーせ他の人は。
って思考になってしまいます!!
できてない自分を
どんどん見つづけることになってまいます。
そんな時は、
今日まで頑張ってきた自分を
フラットな気持ちで
認める時間を作りましょう!!
紙に書き出すだけでも
効果的です
自分1人じゃなかなかできない方は、
コーチング手法を用いた
心の整理セッションをおススメです。
ご連絡お待ちしてます
自分らしい人生を送る為の
すごく大切な時間になりますよ

あなたの人生を豊かにする
きっかけに
体験コーチングセミナー
近日開催予定です
幸せになる勇気!!
2019年08月24日
人材開発トレーナーのまちゃこです(^^)
すごいの発見しました!
感動ものです!!!
あの岸見一郎さんが高山に!!
「嫌われる勇気」
「幸せになる勇気」
累計発行部数200万部のヒット本。
『アドラー心理学』を
世に広めた本です!!!

私がやってる、コーチングの
基礎になってるアドラー心理学。
おススメです

〜お知らせ〜
コーチングを学びたい方、
コミュニケーションを深めたい方、
近々
コーチコースの開講予定です
すごいの発見しました!
感動ものです!!!
あの岸見一郎さんが高山に!!
「嫌われる勇気」
「幸せになる勇気」
累計発行部数200万部のヒット本。
『アドラー心理学』を
世に広めた本です!!!

私がやってる、コーチングの
基礎になってるアドラー心理学。
おススメです
〜お知らせ〜
コーチングを学びたい方、
コミュニケーションを深めたい方、
近々
コーチコースの開講予定です
どんなふうになったらいい?
2019年08月22日
人材開発トレーナーのまちゃこです。
長い夏休みを頂きました!
千葉へ単身赴任中の旦那様の所へ
遊びに行ってました。
熱かったーとにかく
熱かったーです笑笑
さてさて、お仕事頑張ります。
昨日は、午前と午後と
別の打ち合わせでした!
午前。
ある企業さんへの
大学生のインターン受け入れの
企画会議。
全てが初めてづくしやけど、
会社にとっても、大学生にとっても
有意義な時間になる為に
熱い議論の時間でした!

(美味しいクッキーもらいました)
午後。
斐太高校の
スーパーグローバルハイスクールの
一環で、空き家や多世代交流といった
テーマでなにかアクションをしたいとの
相談の会議でした。
高校生が地域のことを、考え、調べ、
行動に移している姿がキラキラしてみえました。

どちらの会議にも共通する事は、
学生が地域や社会のことを自分ごとと
捉え大人を動かしていて、それに大人が
一生懸命になっている姿です!!
私の役割は、
コーチングのコーチ目線で
チーム一人一人の思いを
しっかり聞き、
行きたい目標を明確にし、
自分たちらしくワクワクしながら進めるように
そっと寄り添うことです
私も楽しみながら、
参画していきたいです
こうやって声をかけてくださる方々のおかげで私も役に立つことができて、嬉しいです
いつも、ありがとうございます
さて、これから、セッション。
行ってきます!!
長い夏休みを頂きました!
千葉へ単身赴任中の旦那様の所へ
遊びに行ってました。
熱かったーとにかく
熱かったーです笑笑
さてさて、お仕事頑張ります。
昨日は、午前と午後と
別の打ち合わせでした!
午前。
ある企業さんへの
大学生のインターン受け入れの
企画会議。
全てが初めてづくしやけど、
会社にとっても、大学生にとっても
有意義な時間になる為に
熱い議論の時間でした!

(美味しいクッキーもらいました)
午後。
斐太高校の
スーパーグローバルハイスクールの
一環で、空き家や多世代交流といった
テーマでなにかアクションをしたいとの
相談の会議でした。
高校生が地域のことを、考え、調べ、
行動に移している姿がキラキラしてみえました。

どちらの会議にも共通する事は、
学生が地域や社会のことを自分ごとと
捉え大人を動かしていて、それに大人が
一生懸命になっている姿です!!
私の役割は、
コーチングのコーチ目線で
チーム一人一人の思いを
しっかり聞き、
行きたい目標を明確にし、
自分たちらしくワクワクしながら進めるように
そっと寄り添うことです
私も楽しみながら、
参画していきたいです
こうやって声をかけてくださる方々のおかげで私も役に立つことができて、嬉しいです
いつも、ありがとうございます
さて、これから、セッション。
行ってきます!!
まずは、自分がわくわくできること
2019年08月06日
こんにちは
人材開発トレーナーのまちゃこです
夏休み。
ディズニーランドへ行ってきました
子供達の叶えたかった夢を叶えに
この猛暑の中、、
えらい思いをして、
子供達のやりたいことを
なぜやろうと思ったのか!
子供達のため。。。
も、そうかもしれません。
けれど、もっと大きな目的が
隠れています。
それは、
『私が喜ぶため
』
単純に私がディズニーランドが
好きって訳ではありません。
じゃあなんで?
私が、
子供の喜ぶ姿を見るため。。
子供が喜ぶ姿が、
自分にとって
とても嬉しい喜びだから
今の私の喜びを満たす1つに、
子供の喜ぶ姿があります
だから、元を辿れば、
【自分のためなんです
】
だから、私も我慢しずに
思いっきり楽しんできました
人のためにすることが
身を削ってるって思うか、
自分の喜びの為って思うかで、
心の在り方が変わりそうですよね
人への接し方も少し変わりそう
あぐんだ子供を無理してまで遊ばせるのは、
親の押し付けなのかなーって。
自分の行動の、
本当の目的を知ると
少し楽になるのかもしれませんね


コーチコースでは、
こんな在り方も学びます
8月下旬から開講予定です!
30時間の学びの後、
認定書をお渡しします
こんな方に
・イライラを減らしたい
・変わりたい
・変えたい人がいる
・楽しい人生を歩みたい
・笑顔を増やしたい
「ブログ見ました」って
メールお待ちしています

一緒に学びましょう
人材開発トレーナーのまちゃこです
夏休み。
ディズニーランドへ行ってきました
子供達の叶えたかった夢を叶えに
この猛暑の中、、
えらい思いをして、
子供達のやりたいことを
なぜやろうと思ったのか!
子供達のため。。。
も、そうかもしれません。
けれど、もっと大きな目的が
隠れています。
それは、
『私が喜ぶため
単純に私がディズニーランドが
好きって訳ではありません。
じゃあなんで?
私が、
子供の喜ぶ姿を見るため。。
子供が喜ぶ姿が、
自分にとって
とても嬉しい喜びだから
今の私の喜びを満たす1つに、
子供の喜ぶ姿があります
だから、元を辿れば、
【自分のためなんです
だから、私も我慢しずに
思いっきり楽しんできました
人のためにすることが
身を削ってるって思うか、
自分の喜びの為って思うかで、
心の在り方が変わりそうですよね
人への接し方も少し変わりそう
あぐんだ子供を無理してまで遊ばせるのは、
親の押し付けなのかなーって。
自分の行動の、
本当の目的を知ると
少し楽になるのかもしれませんね

コーチコースでは、
こんな在り方も学びます
8月下旬から開講予定です!
30時間の学びの後、
認定書をお渡しします
こんな方に
・イライラを減らしたい
・変わりたい
・変えたい人がいる
・楽しい人生を歩みたい
・笑顔を増やしたい
「ブログ見ました」って
メールお待ちしています
一緒に学びましょう