スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

☆素敵なブログ☆

2017年02月20日
わくわくできるカードコーチングのまちゃこですflowers&plants6


お腹から湧き上がってくるような幸せな笑顔

そんな笑顔をみるのが私は大好きです。



オシャレで癒されるデザイン事務所の kongcong (コンコン)さんのブログです。

こんなふうに紹介していただきました。


素敵に書いてくださって、とっても嬉しかったですemotion01

体験してみたい方、今なら無料ですflowers&plants2


  

Posted by まちゃこ at 01:44Comments(0)セッション

あなた頑張りすぎてないですか☺

2017年02月18日
心のデトックス前進する一歩を後押し

あなたの幸せを応援したい 

カードコーチングのまちゃこですanimal03


昨日、なにができましたか??



「なにも・・・・いつもの毎日で特になにもできてない。」

もしかして、そう思っちっゃいました?


そう、普段の生活で、できたことを考えるってあまりないですよねtransportation09

それが日常化していると特にそうですよね


できたことを考えるって、

できた自分を振り返ることで、自分を認められて自信になるんですface03

誰でも不安なことや自信がない時ってありますよねemotion05

そんなときは、昨日できたこと思い出してほしいですweather12


コツがあります↓

赤ちゃんだった自分から今を比較してほしいですanimal01

私が昨日できたことは、

朝、昼、夕のご飯をしっかり食べられました。
朝、着替えることができました。
お風呂にはいれました。

こんなふうにふっと振り返ることで、

ちいさな幸せを感じやすくなり
幸福感が得られやすくなっていきますemotion10


自分にとって当たり前だと感じていることも

他人にしたらそうではないこともあります

ぜひ価値観の側面、覗いてみてほしいですemotion08



  

Posted by まちゃこ at 07:49Comments(0)つぶやき

最高の緊張で快感

2017年02月17日
心のデトックス最初の一歩を踏み出せるカードコーチングのまちゃこです


めちゃめちゃ緊張したーーーーっ

手が震えるhand&foot10

脇汗半端ないemotion05

顔が熱いface14
 


けどけどけど、すっごく嬉しかったんです

なんでって、





「今持ってるの?」  「やってみてよ!」

突然の公開カードコーチング

  
きゃー!!!まさかの

コーチングやファシリテーションの講演などを
全国でしておいでる
京都造形芸術大学の副学長の本間正人さん目の前で
カードコーチングをさせてもらったんです!!!


「潜在意識に入りやすくて、とってもいいね」

そして、さらに良くなるためのアドバイスまで頂きました。

幸せ。 カード持ち歩いててよかったぁ~

勇気づけしていただき、自信にもなり、

明日からまたスキルUP頑張りたいですemotion08






  

Posted by まちゃこ at 08:01Comments(0)セッションつぶやき

子供の学力向上には、、

2017年02月15日
心のデトックス前進を後押しするカードコーチングのまちゃこですemotion15

私はカードコーチングの他に、もう一つ熱を入れているものがあります!

  ドリコミュです

???なにそれ??     ですよね(笑)


高校生から社会人までのいろんな方が集まって

自分以外の人がどんな気持ちで、どんなことを感じているか。

自分自身の大切なことに気づいたり

他の人のおもしろい話やいい話を聞いて

元気になったり、パワーをもらえるコミュニティですface02


先日、
文部科学省中央教育審議会 生涯学習分科会 学校地域協働部会 専門委員

でいらしゃる 浦崎太郎先生の講演会がありました。
その中で、子供の学力は地域との連携が必要不可欠だということをおっしゃってみえました。

実際に、地域活動をしている子の就学率があがったそうです!

勉強好きですか?

私は苦手でした。なぜかを考えたとき、
 
やりたい!という内発的なものがなかったからです。

それを生むのは、おもしろい!やりたい!知りたい!って気持ちです。

社会人と一緒に活動することでも自然と学べます

学校だけでは限界があります!!先生は大変なんです!

そこで、いろんな失敗や成功を重ねた地域の方々の、出番です!!

浦崎先生には、全国初となる事例になると、お墨付きを頂いています。

講演会の中でも、ドリコミュの代表の関口祐太さんの紹介がありましたface15 
↓  ↓

 
大人と学生の交流の場であるドリコミュ

人肌脱いで、これからの飛騨を担っていくの子供たちと

一緒にワークしませんか?

毎月一回、高山と古川と福井で開催しています。

昨日は、なんと吉城高校で開催されましたflowers&plants14

会員制ではなく来れるときに参加できるので、メンバーは毎回変わり、

参加費は1000円ほどです。

うちの子参加させたい方
人肌脱いでくださる方
元気もらいたい方
おもしろい話聞きたい方

お待ちしていますface02
一緒に飛騨を盛り上げましょ~

詳しくは、face book 「ドリコミュ」 で検索くださいflowers&plants6
  

Posted by まちゃこ at 23:13Comments(0)つぶやき

コーチング体験者の声

2017年02月15日
もやっとスッキリに変えられるカードコーチングのまちゃこですemotion15

無料体験への問い合わせ、お陰様でたくさん頂いていますface03


飛騨には情報がなくて未知数のカードコーチング。

体験していただくことで感じてもらえて

良さを知って頂けて、さらに

涙するほどのデトックス効果

前が明るくなるような希望をもてた

そんな風に喜んでもらえてるみたいですemotion13


先日は、こんな嬉しい感想頂き、記事にしていただきました。


働く女性の下半身を癒すエキスパート
↓  ↓ 

とっても、かっこよくて優しい女性でしたflowers&plants13

この方に、会うだけでも価値ありdeco10


もう少し無料体験募集してますflowers&plants6

もやもやしている子育てママさんお待ちしていますanimal01
お子さん連れ大歓迎ですflowers&plants1

 emotion16お問い合わせemotion16

 TEL  : 090-9022-7450
 MAIL : machako.os561117@gmail.com




  emotion16料金emotion16

 カードコーチング 1セッション

  通常 1時間   3000円 ですが、限定先着30名無料!!! 

   
   場所は要相談
 

  

Posted by まちゃこ at 10:59Comments(0)セッション

限定!コーチング無料体験☆

2017年02月10日
もやっとした気持ちをスッキリ!
 
カードコーチングのまちゃこですanimal01

なんかわからんけど、もやもやする。
アレに、もやっとする。
自信がでん。
不安な気持ちがつきまとう。


そんな、気持ち

スッキリしたくないですか?

そんな方、チャンスですemotion07

枠が埋まってきていますので、お早めにemotion13


  

Posted by まちゃこ at 13:06Comments(0)セッション

なんとなく過ぎていく一か月過ごしてませんか?

2017年02月10日
もやっとをスッキリにかえるカードコーチングのまちゃこですemotion16

一か月後、どんな自分になりたいですか?

私も今まで、そんなこと考えずに過ごしていました。

一か月を振り返るなんてことも勿論してませんでした

反省じゃなくて振り返りです


ドリコミュは、

コーチングを使って、

振り返りをし、さらになりたい自分を想像する

飛騨の人、一人一人の気持ちが豊かになったらいいな

という気持ちをもったプロのコーチングコーチの

関口祐太くんから始まったコミュニティですflowers&plants9


・できてきた自分に自信がついてきました。

・前よりだらだらしなくなりました。

・気持ちのいい聞く姿勢を知れました。

・たくさんのご縁に恵まれました。

・幸せを感じやすくなりました。


私が実際感じたことですface02

例えばこんな話をします。

「家庭菜園始めて、大きい実がなったんですよ~」
「仕事でこんなことがあっていやだったんですよ~」
「女子力高いって言われて嬉しかったんですよ~」

一か月に一度、高山と古川で開催されてます。

こんな方にも参加してもらえたら嬉しいですemotion11

人見知り・話すのが苦手・変わりたい

後悔はしないと思いますよーface02


一歩が世界を変えるかもしれませんwhand&foot06

申し込み・詳しい内容は、Facebookかメールです
  

Posted by まちゃこ at 12:34Comments(0)つぶやき