スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

可愛いおこちゃまたちでごった返してました~

2017年11月21日
子どもの「いや~~~」に、余裕の微笑みを向けたい
ママをサポートするまちゃこですemotion15


昨日はsmileはぴるんでしたanimal01




0.1.2.3歳のおこちゃまちが、

はぴるんの賢く楽しい遊具で遊んでる姿


もーーーねぇemotion13

可愛いって可愛いってたまらなかったですemotion13


安心して成長できる裏付けがしっかりある遊具ばかりだから

実はただ遊んでるだけじゃないってのが魅力的emotion20


 

私自身も、学びの場でした。

というのも、伝わる見せ方って

すごく大事なんだなぁってことcamera1


美味しい料理を出すお店があっても

お店が汚かったら、入店してもらえず

料理を知ってもらうこともできないface17

知る人ぞ知るになる

それも、カッコイイけど


私の本音は・・・・

やっぱり知ってほしいな(笑)

そのために何ができるか

起業初心者の私には刺激的な学びでしたemotion15



今回、体験してくださった方の感想は、


「占いとも違う面白かったです」

「なんか、もやもやしてたのが整理されて楽になりました」

「子供に優しくなれそう」


と、顔色が少し明るくなったのが印象的でしたemotion21


発信の仕方がまだまだへたくそな私ですが、

必要としている方に届きますようにemotion01



個別セッションは

11月はいっぱいのため12月の受付になります

日程  平日10時~
      14時~
      19時~
時間  約90分
金額  初回3000円
場所  高山市内
    遠方の場合はスカイプ(カード購入していただくため+6000円)

お友達からの紹介だと500円引きですflowers&plants1

申し込み方法

tel  
09090227450
mail   machako.os561117@gmail.com
fbメッセンジャー   中野 雅子

受付時間   10時~19時

笑顔で受け付けしてますface02emotion13
  

Posted by まちゃこ at 19:32Comments(0)イベント

はぴるん始まるよー

2017年11月20日
キッズスペースの充実さは、半端ない!!!!


始まるよー






10時〜15時
世界生活文化センター

ママばかりでお待ちしてまーす

  

Posted by まちゃこ at 09:48Comments(0)イベント

明日20(月)が今年最後の出店です!!

2017年11月19日
先日ののくとまりマーケットではたくさんの方に

カードを体験してもらいありがとうございましたanimal03

最近はイベントでも体験してくださる方が増えてきて

とっても嬉しいですemotion08



こんな初体験の方ばかりでしたanimal05


 「なんとなく面白そう」

 「少し悩んでる」

 「自分の特性知りたい」

 「この先のことが心配」



受けたい動機は本当に様々ですし
年代も立場もバラバラですemotion18




そして、こんな感想いただきましたflowers&plants6


 「なにこれ~おもしろい!!」

 「こんなふうに自分のこと考えることなかったでめっちゃイイ」

 「なんかスッキリした」


中には涙ぐむなんて方もanimal01



『まちゃこがやってることなんか気になるな』
潜在意識で自分を大切にしたい
タイミングなのかもしれませんねemotion11


 


そして、、、、

明日

今年最後のイベント出店ですemotion22

幼児教育のプロである岩下先生主催の

飛騨のママが癒され楽しむイベントですemotion16

【smile はぴるん】


世界生活文化センター
10時から15時


入場料無料emotion20

車いすも大歓迎emotion20

賢く遊ぶ道具がいっぱいで子供も大満足間違いなし!

お買い物しなくても一日中遊ばせられますよhand&foot08

みんなニコニコしてお待ちしてますface05



カードとカラーボトルで
あなたの強みを引き出しますemotion01


  

Posted by まちゃこ at 17:07Comments(0)イベント

オシャレな1760で一歩を踏み出した私

2017年11月05日

ここ一カ月ほど、急に鼻水がとまりませんface07

病院に行ったらアレルギーだねと言われました。

私の鼻を蝕んでるアレルギーはなんだ~~~emotion05


みんなに「風邪?」って毎回言われるしえらいので

アレルギー検査を受けようか本気で悩んでますface17


それは、そうと、


私、やりたいと思ってたことが

一つ進みだしたんです~~emotion20


それは。。。

「飛騨で起業している・したいと思ってる女性の
ヨコの繋がりの場を作ること」



最近はハンドメイドをやってる方も多く

イベントもたくさんありますよね。

イベントに出ても出店者さん同士、

ゆっくり話をする機会って実は、、あまりないんです。


一人で活動するって結構孤独なんですよねweather02

私みたいに組織から個人になった人は

余計に寂しさを感じるかもしれませんemotion05

しかも初めてだらけで、なにを何からしたらいいのか

よくわからず目の前のことに翻弄され

本来の目的を見失いそうになりやすいんですemotion17


だから、
同じ境遇の人同士で

例えば、起業をするための話や

税金の話、子育ての話

イベントの話、自分の話

いろんなことを共有でき、お互いが刺激しあい

応援しあえる場があったらいいなemotion07


そこで自信をつけ活動しやすくなり

飛騨のイキイキ起業女子がさらに元気になり

そんなママをみた子供たちも

のびのび育ち、飛騨が盛り上がるemotion08

そんな場が欲しいって思ったんですemotion01



そのあったらいいなの第一段階を

ついに、踏むことができました~~きゃ~emotion21


こんなのやりたいんだよねって話を

起業女子達にしたところ

「それ、めっちゃいい!!!」

「それさ、のくとまりメンバー集まったことないからやってよ」

と即決まり、のくとまりマーケット主催の助産師のなおこさん

セレクトショップを経営している、ちごのちゃん

三人で企画して開催することができました~~~~emotion18


「同じように頑張っている人がいて刺激になりました」

「お会いしたかった人と話せて嬉しかったです」

「自分のことをゆっくり考えれていい機会でした」

「今後の生活がプラスに動きそう」

「他の人の話が聞けて良かった」

こんな嬉しい感想を言っていただけましたface05


私自身、初めてでドキドキしたけど喜んでもらえて

すごく嬉しかったですemotion11

とはいえ次に生かす点あったので学びでしたflowers&plants7





私にとっては、すごいチャレンジでしたdeco10

こんなことやりたい!って声を出すこと。

企画・提案すること。

当たり前にできている人もいるかもしれないけど

私にはドキドキしながらだったんですfood05

今までと違うことをしてみると

今までと違うことが起こりますtransportation01

この理屈、頭では分かっていても

実は難しい!!

あ~~私、ナイスチャレンジemotion08

今回はのくとまりメンバーというくくりで開催しました。

次回は飛騨女子で開催したいなぁemotion13

一歩進んだ自分にルンルンanimal03



今日はほんわ可愛いさをもちつつも頑張っている人たちの
「のくとまりマーケット」
10時から4時までお待ちしていますemotion01




 



  

Posted by まちゃこ at 02:55Comments(0)イベントつぶやき